カスタムインジケーター【MT4 / MT5】足が確定するまでの残り時間を表示するインジケーター(バージョンアップ 2023.04.17) ローソク足が確定するまでの残り時間を表示するインジケーターです。タイマーでサーバ時間を取得して毎秒更新するのでイライラさせません。残り時間が少なくなるとアラートも鳴らせます。2021.12.012023.04.17 37カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / (MT5)】チャートウィンドウの枠を消してキー操作で最大化できるインジケーター(バージョンアップ 2023.04.03) キーボードからチャートウィンドウの最大化と元のサイズに戻すが切り替えらるインジケーターです。MT4 版はウィンドウ枠が消せます。2021.04.282023.04.03 22カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】十字カーソルを複数チャートに同期して表示するインジケーター 検証機能付き(バージョンアップ 2023.03.23) 複数チャートに十字カーソル(クロスヘアライン)を同期して表示するインジケーターです。検証機能も搭載しました。2021.04.212023.03.23 48カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】ラインを自動で同期してキー入力で描画もできるインジケーター(バージョンアップ 2023.02.28) 描画したラインを複数チャートに自動でコピー・同期するインジケーターです。ショートカットキーで描画もできます。水平に引いたトレンドラインに価格を表示したり MA などのインジケーターを非表示にすることもできます。2021.08.242023.02.28 268カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】日本時間だけを違和感なく表示できるインジケーター(バージョンアップ 2022.11.29) チャートに違和感なく日本時間だけを表示できるインジケーターです。オリジナルの時間を隠して日本時間だけで取引できます。時間軸ズームの微調整もできるようにしました。2021.05.282023.02.15 66カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】時間足ごとの目線を表示しておくだけのインジケーター(バージョンアップ 2023.02.02) 時間足ごとの目線をメモとして表示しておくだけのインジケーターです。アナログですが上位足の目線を下位足にいても確認できます。全チャートに同期して同じ目線表を表示します。2021.11.022023.02.02 33カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】通貨強弱インジケーター “Currency Strength Giraia 28 pairs TRO Modified” のカスタマイズバージョン(バージョンアップ 2023.01.31) 通貨強弱インジケーター『Currency Strength Giraia 28 pairs TRO Modified』カスタマイズバージョンのご紹介です。2022.12.272023.01.31 17カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】キー入力で通貨ペアを切り替えて通貨ペアごとにラインを表示/非表示できるインジケーター(バージョンアップ 2023.01.25) キー入力で通貨ペアを切り替えられて、通貨ペアごとにラインの表示/非表示を制御できるインジケーターです。全チャートの通貨ペアを一括切り替えも。2022.09.222023.01.25 43カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】世界市場の現在時刻を表示するインジケーター『ShowWorldClock』(バージョンアップ 2023.01.17) 世界各市場の現地時刻を表示するインジケーターです。各都市のサマータイムは自動で適用されますのでチャートに入れるだけで設定も必要ありません。2022.10.112023.01.17 4カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】経済指標を表示して指標発表前にアラートするインジケーター『ShowEconomicIndicators』(バージョンアップ 2023.01.11) 当日の経済指標をYahoo!ファイナンスなどから取得して表示、指標発表前にアラートもできるインジケーターです。2022.11.112023.01.11 21カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】過去の経済指標を表示するインジケーター『ShowEIsForTheBar』 過去の経済指標をブラウザで表示するインジケーターです。ローソク足を shift + クリックするとローソク足が描画された日の経済指標を表示します。2022.12.062022.12.07 0カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】水平線のコメントをチャートの右側に表示するインジケーター『ShowCommentRight』(バージョンアップ 2022.12.05) 水平線のコメントをチャートの右側に表示できるインジケーターです。水平トレンドラインも右側にコメントを表示できます。2022.10.272022.12.05 9カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】滑らかに表示できるマルチタイムフレーム移動平均線(バージョンアップ 2022.11.26) マルチタイムフレーム(MTF)に対応した移動平均線です。よく見る階段状の移動平均線と、階段状の終値同士を結んで平滑化した移動平均線の2種類を表示できます。2022.02.172022.11.26 44カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】滑らかに表示できるマルチタイムフレームボリンジャーバンド(バージョンアップ 2022.11.26) マルチタイムフレーム(MTF)に対応したボリンジャーバンドです。よく見る階段状のボリンジャーバンドと、階段状の終値同士を結んで平滑化したボリンジャーバンドの2種類を表示できます。2022.02.172022.11.26 20カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】フィボナッチ・リトレースメントに高値/安値の更新を追跡させるインジケーター(バージョンアップ 2022.11.21) フィボナッチ・リトレースメントの 100% または 0% ポイントを高値 / 安値に自動追跡させるインジケーターです。2022.03.032022.11.21 5カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】ただただ現在足に垂直線を1本引いておくだけのインジケーター(バージョンアップ 2022.03.13) 現在足に垂直線を1本引いておくだけのインジケーターです。現在足のうしろ(裏?)にずーっと1本の垂直線がいるだけです。需要があるか分かりませんが置いておきます。2021.07.022022.03.13 5カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】超簡単に環境認識できるインジケーター(バージョンアップ 2022.03.10) “ 目線 ” を超簡単に判断できるインジケーターです。YouTube きのりさんのプチ環境認識方法を自動化してみました。2021.11.292022.03.10 15カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】スケールを固定していても自動スクロールして現在価格を表示するインジケーター(バージョンアップ 2022.02.27) MT4 / MT5 はスケールを固定するとスクロールなどの操作が本当に不便です。そんな不便を完全に解決します。2021.07.262022.02.27 38カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】ラインと現在価格の価格差を pips で表示するインジケーター(バージョンアップ 2022.02.14) 描画したラインと現在価格との差を pips で表示するインジケーターです。エントリーや決済などのガイドとして有効です。2021.12.132022.02.14 13カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】包み足の発生を教えてくれるインジケーター 包み足(アウトサイドバー Outside Bar / Engulfing Bar)が発生すると矢印と音で教えてくれるインジケーターです。2022.01.11 4カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT5 / MT4】時間足をショートカットキーで切り替えるインジケーター(バージョンアップ 2021.11.28) MT5(MT4)の時間足をショートカットキーで切り替えられるインジケーターです。複数チャートの時間足を一括で切り替えることもできます。2021.09.252021.11.28 30カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】5日前までの日足高値・安値にラインを引くインジケーター(バージョンアップ 2021.10.30) 5日前までの日足の高値と安値にラインを引くインジケーターです。当日の始値、高安半値とボラティリティも表示できます。MT5 にも対応。2021.05.262021.10.30 2カスタムインジケーター
カスタムインジケーター【MT4 / MT5】今日、昨日、一昨日の高値安値にラインを引くインジケーター(バージョンアップ 2021.10.30) 昨日の高値安値ラインを引いてくれる MT4 インジケーター high_low_line.mq4 を参考にして、今日と一昨日の高値安値も引けるようにしてみました。当日のボラティリティも表示できます。2021.03.122021.10.30 2カスタムインジケーター
FX【MT4 / MT5】で意外と簡単に成行注文と同時に OCO 注文を入れる方法 MT4、MT5 でも意外と簡単に成行注文と同時に OCO 注文が入れられます。2021.04.082021.09.02 0FX