
世界市場の現地時刻を表示するインジケーター『ShowWorldClock』です。MT4 / 5 が採用している字体で表示するのでデフォルト機能のように馴染みます。各都市のサマータイムは自動で適用しますので必要な市場都市を選択するだけで他に設定は必要ありません。また、クロックソースは PC の時間を利用していますのでこのインジケーターは直接通信を行いません。
※ Windows の設定「日付と時刻」の「時刻を自動的に設定する」をオンにしないと時刻が不正確になる可能性があります。必ずオンにしてください。Windows がタイムサーバと通信を行うことで正確な時刻を表示します。
バージョン履歴
バージョンアップ 1.16(2024.10.28)
- 各市場ごとにオープン時間を変更できるようにしました。デフォルトでは各地域の時刻で9:00〜17:00(半角数字8桁で 09001700 と入力)となっていますので、それぞれご希望の時刻に設定してください。
※【MT4】パラメーターの項目が増えております。インジケーターファイルの上書き作業は MT4 を終了してから行ってください。パラメーターがリセットされるのを防げます。
バージョンアップ 1.15(2023.01.17)
- 都市名の2文字目以降を小文字にして横幅をコンパクトにできるようにしました。
※ 都市コード表示にした場合はすべて大文字になります。 - 「市場オープン時間はテキスト色を変える」が true になっていないと太字にならない不具合を修正しました。
バージョンアップ 1.14(2022.10.24)
- 秒を非表示にできるようにしました。
※ 当たり前に聞こえるかもしれませんがテキストの書き換えを1分に一度にして(同じ時刻を何度も書き換えず)それ以外の時間は待機するので微々たるものですが負荷が下がります。
バージョンアップ 1.131(2022.10.23)
- サマータイム開始/終了時刻を地域それぞれの正確な時刻に修正しました。
※ 1.13 以前のバージョンでは全地域、サマータイム開始終了共に午前 0 時になっていました。例えば来週夏時間が終了する欧州地域は、現地時間の10月30日午前 2 時に夏時間が終了するともう一度午前 1 時になるよう修正されています。
バージョンアップ 1.121 / 1.13(2022.10.21)
- 各都市の地理的な位置を表示順に反映して正順としました。パラメーターで左右逆順にできます。(バージョン 1.13)
- オープン市場のテキストを太字にできるようにしました。テキストサイズはコンパクトなまま可読性を少し上げられます。すべてを太字にもできます。(バージョン 1.13)
- 時間計算のバグを修正しました。(バージョン 1.121)
バージョンアップ 1.12(2022.10.20)
- 時間外のテキスト色を変更できるようにしました。
- オープン時間のテキスト色を全市場一括で同じ色にできるようにしました。
例:オープン時間市場を明るい(濃い)色に、時間外市場を暗い(薄い)色に設定
バージョンアップ 1.112(2022.10.15)
- 土曜日と日曜日はテキストの色を変えないよう修正しました。
- 【MT5】時刻が確実に更新されるよう調整しました。
バージョンアップ 1.111(2022.10.14)
- ソースコードを見直してプログラムの効率を上げました。
バージョンアップ 1.11(2022.10.13)
- 時刻の表示開始位置を左上、右上、右下、左下の四隅に設定できるようにしました。
バージョンアップ 1.10(2022.10.12)
- 対象市場にウェリントン(NZD)・上海(CNH)・香港(HKD)・フランクフルト(EUR)・チューリッヒ(CHF)・トロント(CAD)を追加しました。
- サマータイムの計算方法を調整しました。
バージョンアップ 1.01(2022.10.11)
- 各市場がオープンしている時間(09:00〜17:00)はテキスト色を変える機能を追加しました。
パラメーター

- 表示地域
表示したい市場都市を true にしてください。 - 都市名を大文字にする
false にすると2文字目以降を小文字にして横幅を少しコンパクトにできます。
※ 都市コード表示にした場合はすべて大文字になります。 - 都市名を都市コードにする
false にするとアルファベットで都市名を短縮せずに表示します。 - 日付を表示する
- 秒を表示する
false にすると秒が非表示になって省スペース化できます。テキストの書き換えも1分に一度になってそれ以外の時間は待機するので微々たるものですが負荷も下がります。
- 秒を表示する
- 表示順を左右反転させる
各都市の地理的な位置を正順として表示順を左右反転できます。 - テキスト表示開始コーナー
メインウィンドウの左上、右上、右下、左下から選べます。- 表示開始コーナーからの横位置
テキスト表示位置で設定したコーナーからの横位置を調整できます。 - 表示開始コーナーからの縦位置
テキスト表示位置で設定したコーナーからの縦位置を調整できます。
- 表示開始コーナーからの横位置
- テキストの間隔
市場テキスト間の距離を調整できます。 - テキストサイズ
- 太字にする
「すべて太字」「オープン市場を太字」「太字にしない」から選べます。
- 太字にする
- テキスト色(None で前景色)
各市場オープン時間のテキスト色を変える場合は市場時間外のテキスト色になります。None でチャートの前景色が使われます。例:オープン時間市場を明るい(濃い)色に、時間外市場を暗い(薄い)色に設定
- 市場オープン時間はテキスト色を変える
各市場がオープンしている時間(デフォルトでは 9:00〜17:00)は、市場それぞれに設定された色にテキスト色を変えます。- 全市場同じ色(None で各市場色)
全市場のオープン時間色を同じ色に設定できます。None にすると各市場ごとに設定された色になります。
- 全市場同じ色(None で各市場色)
- オープン時間
各市場がオープンしている時間をそれぞれ設定できます。デフォルトでは各地域の時刻で 9:00 〜 17:00(09001700 半角数字 8 桁)となっていますのでご希望の時刻に設定してください。
ご利用条件
- 素人の個人が使用するために作成したものですのでセキュリティなどは考慮していません。ご自身の責任で使用できる方はどうぞご利用ください。
- 使用中に損害が生じても当方は一切の責任を負いません。が、不具合などあればコメント等で内容をお伝えいただき、再現できれば修正を試みてみます。
- 開発環境は Mac 上の仮想環境にインストールした Windows 11 と MT4/5 の最新バージョンのみで、他の環境の用意はありません。(使用推奨環境のことではありません。開発環境を開示しているだけです)
- 正しく使用できない口座もあるかもしれません。
- MT4 / MT5 の気配値に EURUSD を表示してください。ブローカーごとの pips 計算のために EURUSD の価格の桁数を参照しています。気配値に EURUSD を表示していない場合はインジケーターを設置した通貨ペアの桁数を利用しますが、正確な pips 値にならない可能性があります。(pips を表示しないインジケーターは除く)
ダウンロード
ShowWorldClock.ex4 (MT4)
Version: 1.16
Published: 2022-10-11
765 Downloads
ShowWorldClock.ex5 (MT5)
Version: 1.16
Published: 2022-10-11
640 Downloads